2025年8月5日(火)、「日韓学生未来会議」より日韓の大学生総勢6名(日本側2名、韓国側4名)が東アジアメディア研究センターを訪問しました。日韓学生未来会議は、毎年、日韓から30名の学生が集まり、5日間にわたって日韓両国の未来について議論を交わす活動です。東アジアメディア研究センターでは、玄武岩センター長を囲み、学生から当センター主催の「日韓連帯市民講座」を中心とした実践的取り組みについて、国際協力や日韓共同運営といった様々な側面からその実態について議論が交わされました。
なお、本日の学生団と玄武岩教授との質疑応答については、NHK国際放送局(NHK Word)制作の特別番組のなかで後日放送される予定です。
お知らせ