渡邉浩平特任教授の新著『聖地旅順と帝国の半世紀 近代日本の磁 場をたどる』出版のお知らせ
渡邉浩平(渡辺浩平)特任教授の新著『聖地旅順と帝国の半世紀 近代日本の磁場をたどる』が出版さ...
変更あり:Webサイトを一時停止します Temporary Suspension of the Web Site
*English version bellow 全学停電に伴い、下記の通り本Webサイトを停...
『ミャンマーの民主化を求めて:立ち上がる在日ミャンマー人と日本の市民社会』(寿郎社)刊行のお知らせ
平和研究・和解学を志向する企画「国家暴力の記憶」を研究領域の柱とする東アジアメディア研究セン...
2023年度「日韓連帯フォーラム」開催のお知らせ
2022年度「日韓連帯市民講座」に引き続き、2023年4月からは「日韓連帯フォーラム」(全7...
国際シンポジウム 「グローバルな物語としての「パチンコ」−「在日」の表象と植民地主義の記憶」You Tube公開のお知らせ
2022年10月29日に東京大学にて開催した国際シンポジウム 「グローバルな物語としての「パ...
講演と座談「夕張 炭鉱の歴史と記憶 夕張鹿之谷ゼミナール100回記念」の開催
2022年12月3日(土) 13時30分-17時00分 ※開場13時 場所:北海道大学国際広...
10月29日開催 国際シンポジウム: グローバルな物語としての「パチンコ」-「在日」の表象と植民地主義の記憶 (申し込みは10月26日正午をもって締め切りました)
国際シンポジウム グローバルな物語としての「パチンコ」−「在日」の表象と植民地主義の記憶 ...
2022年度 ミャンマーを知る市民講座-民主主義のための連帯-
2021年2月1日にミャンマーで国軍によるクーデターが発生してから1年半が経ちました。202...
2022年度日韓連帯市民講座の受講者募集について
東アジアメディア研究センター主催の2022年度日韓連帯市民講座の受講者募集を開始しました。 ...
Webサーバーの停止について
サーバーメンテナンスのため、以下の期間、本Webサイトは利用できなくなります。 ・サービス...