HOKKAIDO UNIVERSITY北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院附属 東アジアメディア研究センター

  • 北海道大学
  • 国際広報メディア・観光学院
  • メディア・コミュニケーション研究院
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • トップ
  • センター紹介
    • センター長あいさつ
    • 設立趣旨
    • 業務内容
  • スタッフ紹介
  • 研究成果
  • データ・資料
  • 研究協力
  • トップ
  • センター紹介
    • センター長あいさつ
    • 設立趣旨
    • 業務内容
  • スタッフ紹介
  • 研究成果
  • データ・資料
  • 研究協力
  • 北海道大学
  • 国際広報メディア・観光学院
  • メディア・コミュニケーション研究院
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • アクセス

イベント情報

  1. TOP
  2. イベント情報

情報一覧

  • 開催日時:2009年12月19日(土) 10時00分~

    (報告)愛知大学国際中国学センターと国際シンポジウム「現代中国の国際的影響力拡大に関する総合的研究」を開催しました。(2009年12月19日、20日於愛知大学名古屋校舎)

    東アジアメディア研究センター(CEAMS)は、現代中国研究で豊富な研究蓄積を有する愛知大学...

  • 開催日時:2009年10月27日(火) 14時30分~

    (報告)シンポジウム「変化する中国メディアと新たな地域間交流」を開催しました。

    笹川平和財団・笹川日中友好基金の招聘により、中国からテレビ、新聞、ニュースサイトなどの実務...

  • 開催日時:2009年9月4日(金) 10時00分~

    (報告)東アジアメディア研究センター設立記念公開シンポジウム「東アジアの未来とメディアの役割-東アジアの中の北海道とメディア-」を開催。

    9月4日(金)にクラーク会館講堂で、東アジアメディア研究センターの設立を記念した公開シ...

  • 開催日時:2009年7月29日(水) 10時00分~

    東アジア問題研究会を開催(北海道日中関係学会)

    下記の通り、東アジア問題研究会が開催されました。 日時: 7月29日(水) 18:00~2...

  • 開催日時:2009年7月15日(水) 11時00分~

    第1回 東アジアメディア研究会を開催。

    東アジアメディア研究センター主催の第1回東アジアメディア研究会を開催しました。 「第1回 ...

  • <
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • >

最新のイベント

  • 先川信一郎さん講演会「組織からフリーへ ピースジャーナリズムを求めて」開催のお知らせ
  • 2024年メディアアンビシャス大賞表彰式 開催のお知らせ
  • 日韓連帯フォーラム「「金曜行動」の過去と現在」開催のお知らせ
  • 東アジアメディア研究会「「リメイク」と「アダプテーション」の 文化越境」開催のお知らせ
  • そこにいない私だからできること ミャンマーの軍事クーデターに台湾・北海道から抵抗する人々に学ぶ
  • 北海道大学
  • 北海道大学大学院 国際広報メディア・観光学院
  • 北海道大学大学院 メディア・コミュニケーション研究院
  • 北海道大学 観光学高等研究センター
  • 北海道大学 外国語教育センター
  • メディア・コミュニケーション研究院附属 メディア・ツーリズム研究センター

ページの先頭へ

ページの先頭へ

HOKKAIDO UNIVERSITY北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院附属 東アジアメディア研究センター
〒060-0817 札幌市北区北17条西8丁目
TEL/FAX : 011-706-5143
  • Facebook
  • Twitter
  • トップ
  • センター紹介
  • スタッフ紹介
  • 研究成果
  • データ・資料
  • 研究協力
  • お問い合わせ
  • アクセス

© COPYRIGHT HOKKAIDO UNIVERSITY.
ALL RIGHTS RESERVED.