HOKKAIDO UNIVERSITY北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院附属 東アジアメディア研究センター

  • 北海道大学
  • 国際広報メディア・観光学院
  • メディア・コミュニケーション研究院
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • トップ
  • センター紹介
    • センター長あいさつ
    • 設立趣旨
    • 業務内容
  • スタッフ紹介
  • 研究成果
  • データ・資料
  • 研究協力
  • トップ
  • センター紹介
    • センター長あいさつ
    • 設立趣旨
    • 業務内容
  • スタッフ紹介
  • 研究成果
  • データ・資料
  • 研究協力
  • 北海道大学
  • 国際広報メディア・観光学院
  • メディア・コミュニケーション研究院
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • アクセス

イベント情報

  1. TOP
  2. イベント情報

情報一覧

  • 開催日時:2016年10月1日(土) 13時30分~

    シンポジウム〈「慰安婦」と記憶の政治〉のご案内

    北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院では、本学に外国人招へい教授として滞在中の...

  • 開催日時:2016年9月26日(月) 12時50分~

    ワークショップ「帝国の解体と女性―断絶/連続する脱植民地の生活世界―」のご案内

    人の移動に伴い複雑化した植民地時代の民族とジェンダー関係は、帝国日本の崩壊や国民国家形成によ...

  • 開催日時:2016年7月29日(金) 13時20分~

    テッサ・モーリス‐スズキ教授講演会中止のお知らせ(シンポジウムは予定通り開催)

    オーストラリア国立大学のテッサ・モーリス-スズキ先生の講演会を予定していましたが、諸般の事情...

  • 開催日時:2016年7月29日(金) 13時00分~

    (再掲)シンポジウム「戦後日本の市民社会と東アジア」のお知らせ

    シンポジウム「戦後日本の市民社会と東アジア‐ベトナム反戦運動から東アジアとの「連帯」へ‐」 ...

  • 開催日時:2016年7月29日(金) 13時00分~

    (再掲)シンポジウム「戦後日本の市民社会と東アジア」のお知らせ

    シンポジウム「戦後日本の市民社会と東アジア‐ベトナム反戦運動から東アジアとの「連帯」へ‐」 ...

  • 開催日時:2016年7月5日(火) 14時45分~

    講演会「多言語社会・香港のメディアで働く」のお知らせ

    講師:ブルームバーグ・ビジネスウィーク中国語版    郭慧研(VIVIAN KWOK)編集長...

  • 開催日時:2016年6月3日(金) 18時30分~

    韓国ドキュメンタリー映画「ダイビング・ベル」上映会のお知らせ

    2014年4月16日、韓国南西部の海で乗客476人を乗せた旅客船「セウォル号」が沈没し、修学...

  • 開催日時:2016年5月24日(火) 14時45分~

    講演会「出版メディアを通してみた日中関係この120年-交錯する相互認識」講師:岩波書店馬場公彦氏

     近年の日中関係は、歴史認識や領土主権をめぐり、相互認識にさまざまな齟齬が生じています。そも...

  • 開催日時:2016年3月8日(火) 13時00分~

    国際シンポジウム「東アジアの言語コミュニケーションを考える―多層言語社会香港からの示唆」のご案内

    講演:Winnie Cheng (香港理工大学) 題目:English Communica...

  • 開催日時:2016年3月5日(土) 13時30分~

    講演会「多様化する中国の若者たち―価値観、ライフスタイル、コミュニケーション―」のご案内

     現在、中国は変化の途上にあります。一人っ子世代である80年代世代が30代の働き盛りに達し、...

  • <
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • >

最新のイベント

  • 「2025年度 北の高校生会議Ⅱ」開催のお知らせ
  • 台湾ドキュメンタリー映画「島から島へ」無料上映会
  • 「世界哲学の視点からみた中国美学」丁⼄『⼆⼗世紀中国美学』(東京⼤学出版会,2025)新刊紹介講演会
  • 先川信一郎さん講演会「組織からフリーへ ピースジャーナリズムを求めて」開催のお知らせ
  • 2024年メディアアンビシャス大賞表彰式 開催のお知らせ
  • 北海道大学
  • 北海道大学大学院 国際広報メディア・観光学院
  • 北海道大学大学院 メディア・コミュニケーション研究院
  • 北海道大学 観光学高等研究センター
  • 北海道大学 外国語教育センター
  • メディア・コミュニケーション研究院附属 メディア・ツーリズム研究センター

ページの先頭へ

ページの先頭へ

HOKKAIDO UNIVERSITY北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院附属 東アジアメディア研究センター
〒060-0817 札幌市北区北17条西8丁目
TEL/FAX : 011-706-5143
  • Facebook
  • Twitter
  • トップ
  • センター紹介
  • スタッフ紹介
  • 研究成果
  • データ・資料
  • 研究協力
  • お問い合わせ
  • アクセス

© COPYRIGHT HOKKAIDO UNIVERSITY.
ALL RIGHTS RESERVED.